HOME » 分譲住宅よくある質問に答えます » 家賃と住宅ローン、どっちがお得?

家賃と住宅ローン、どっちがお得?

ここでは、家賃と住宅ローン、どっちがお得か、シミュレーションして比べてみました。

一生涯トータルの住居費をシミュレーション

賃貸で住み続けた方が得か、住宅ローンを組んで物件を購入か、よく取り上げられる問題です。

最初にお断りしておきますが、当然、いろいろな諸経費がからむことですので、ひとくちに「絶対にこっちがお得!」などとは言えません。

ここでの試算はあくまでも目安ですし、単純な概算ととらえていただければさいわいです。

さて、ここで試みたのは次のようなシミュレーションです。

35年間住んだ場合、家賃12万円の賃貸に住み続けるのと、35年間のローンを組んで新築一戸建て3,500万円の物件を購入した場合の住居費はどうなるのでしょうか。単純計算し、比較してみました。

賃貸の場合

家賃と2年に1度の更新料が必要です。

賃貸で住み続けた場合、2年に1度の更新料( 1ヶ月分)を考慮の上で35年間の総支払額は、5,244万円。

35年目の毎月支払額は12万円になります。

購入の場合

  1. 住宅ローンと頭金以外にも保証料、不動産取得税、登記費用、保険料、仲介料などの諸費用を購入当初に現金で用意する必要があり、その負担額は、新築物件価格の10%とされています。
  2. また、保有する固定資産に課される固定資産税などの負担がのちのち加わってきます。

この1.と2.の費用は手持ち資金でまかなうことにして、残りの3,500万円について、借入、すなわち住宅ローンを組むとします。

借入年数35年、利率1,25%で住宅ローンを組んでみることにしましょう。

元金3,500万円に対する金利は823万600円となりますので、35年間の総支払額は4,323万600円。

35年目の毎月支払い額、購入の場合、10万2,930円になります。

購入した方がいい理由

購入すれば35年のローン返済が終わった後、住居費負担は維持費だけ。一方、賃貸は35年以降も家賃を支払う必要があります。

賃貸物件は、コストを極力抑えるために、建物の設備や構造のグレードは高くないのが一般的です。

持ち家では半強制的に団体信用生命保険に入るから、ローン返済者が返済途中で死亡してしまった場合でも、家は残ります。

 賃貸の方が転居の自由度は高いと言いますが、転居のたびに敷金・礼金がかかり、家主の都合で退去させられるというケースがあったりして、やはり不便な面が多く感じます。

上記で35年間トータルの住居費をシミュレーションした結果は、ローンで購入の方が少し得に見えますが、実はおおむねトントンで大差がないのが正直なところ。

ただ、将来的にその自宅を売ると売却益の可能性がある点、退職前にローンを完済すると年金生活での住居費が抑えられる点は、持ち家ならではのメリットと言えるでしょう。

持ち家にすると、貯蓄計画を立てざるを得ないため、経済的に健全な生活(節約志向)が身につきやすい点も◎。

賃貸生活の場合、高収入であっても生活が派手になりがちで、あればあるだけ使っちゃう的生活になる人が多いのも事実なのです。

住宅ローンの返済とうまく付き合うコツ

住宅ローンには、返済額を減らすための繰り上げ返済がありますので、ぜひ利用したいものです。

また、返済方法のアレンジが意外ときくものです。家計の状態は毎年一定ではないので、その時々で現在より返済しやすいプランがないか、借入先に問い合わせてみましょう。

【特集】千葉で住宅ローンを借りるなら?

千葉県内で住宅ローンを借りるなら、どこの銀行を利用するのがお得なのでしょうか。

メインの営業エリアを県内とする千葉銀行・千葉興業銀行・京葉銀行の3行で利用できる、住宅ローンの金利を一部紹介します。それぞれ変動型・期間固定型・全期間固定型の金利を確認しましょう。
※下記金利は2017年8月時点のもの。最新の情報は店頭でお確かめください。

  変動型 期間固定型 全期間固定型
千葉銀行 年2.475% 年4.150%(15年もの)
年4.750%(20年もの)
年1.86%
※借入期間21年以上35年以内
千葉興業銀行 年2.475% 年2.6%(2年もの)
年2.8%(3年もの)
年3.0%(5年もの)
年3.0%(10年もの)
-
京葉銀行 年2.475% 年2.70%(2年もの)
年2.90%(3年もの)
年3.15%(5年もの)
年3.30%(10年もの)
年4.15%(15年もの)
年4.75%(20年もの)
年3.45%

上記一覧を見ると分かるように、同じ期間、同じ金額を借りた場合でも、選ぶ銀行によって金利が異なることがわかります。ローンを借りる際には金利の差でどれくらい支払い額に変化があるのかよく確認するようにすることが重要です。

賢い住宅ローンの借り方

実際に購入する家を決めたら、次に考えなければいけないのは住宅ローンです。賢い住宅ローンの借り方を考える上で、外せないのが「提携住宅ローン」です。提携住宅ローンとは、住宅メーカーと地元の金融機関が提携しているローン商品のことです。

提携ローンには2つのメリットがあります。

1つ目は、店頭で私たちが直接、住宅ローンの審査を申し込むよりも、金利面で優遇される場合が多いこと。住宅購入の際には住宅メーカーの担当者と、住宅ローンについて相談してなるべく有利な条件で融資を受けられる銀行を探すことが重要です。

ただし、提携ローンを使う場合、選択できるプランが少なかったり、比較対象を確認するのが難しかったりする場合もあるので、単純に住宅メーカーの担当者に丸投げするのではなく、事前に大体のローン金利やどんなプランがあるのかは、把握しておくようにしましょう。

2つ目は、ローン申請をスムーズに行えること。ほとんどの人にとって住宅ローンの申請は、人生で1回だけです。初めての住宅ローンの申請に戸惑うこともあるでしょう。また住宅ローンには当然審査も伴います。

ただし、提携ローンを使う場合には、手続きを代行してくれることもあり、複雑な住宅ローンの申請もスムーズに行えます。

特に千葉県内で分譲実績が多い会社であれば、金融機関との交渉もスムーズに進めやすい場合が多いです。

千葉で分譲実績の多い住宅メーカーリストを見る

CONTENTS