HOME » 分譲住宅よくある質問に答えます » 分譲住宅選びでまず肝心な業者選び

分譲住宅選びでまず肝心な業者選び

分譲住宅を購入する際には、業者選びがかなり重要です。業者選びで失敗してしまうと、イメージとのギャップが大きく、後悔してしまうことがあります。

では、良い業者を見極めるためのポイントを見て行きましょう。

営業担当者の接客と知識をチェック

営業担当者とは、最初に相談するときから契約後に打ち合わせをするときまで、何度も話をすることになります。

途中で変更したいことなどを伝える窓口も営業担当者です。アドバイスをしてくれたり、難しい注文に対する代替案を提示したりもしてくれます。

分譲住宅の場合には、基本的な間取りは決まっていますが、オプション工事を付けるか付けないかで住み心地が大きく変わることもあるでしょう。良い住宅を建てられるかどうかは営業担当者にかかっている面も大きいです。

良い業者なら営業担当者の接客も良く、心地よく話ができます。逆に営業担当者と話をしていて、不快に感じるのであれば、あまり良くない業者である可能性が高いです。営業担当者の接客をよくチェックしておきましょう。

営業の仕事をしている人の場合には、基本的に話が上手です。会話が弾むこともあるでしょう。ただ、心地よく話ができても、それなりに知識があるかどうかもチェックしておかなければなりません。

中には営業担当者が上辺だけの知識しか身に付けていない業者もあります。その場合、希望することを営業担当者に伝えても、設計士やインテリアコーディネーターに上手く伝わらないでしょう。

また、ある程度突っ込んだ内容の質問をしたときに、正確に回答してくれる営業担当者のいる業者なら信用できます。ただ、突っ込んだ内容の質問の場合には、知識のある営業担当者でも即答できないことがあるかも知れません。

その場で無理にごまかそうとせず、調べて来てくれて後日回答してくれる業者がいいでしょう。

過去の実績をチェック

契約しているハウスメーカーが過去に提供してきた住宅をチェックしておきましょう。総合カタログや商品カタログを見れば、デザインの傾向などをだいたい把握できます。

分譲住宅なら、その業者で標準的な間取りやデザインが採用されていることが多いです。念のため技術カタログにも目を通しておきましょう。ハウスメーカー独自の工法を取り入れていることもあります。

これまで欠陥住宅が見つかったり、大きなトラブルに発展したりしたケースがないかどうかも確認しておかなければなりません。

もし過去にトラブルを多く起こしている業者であることが分かったら、別の業者と契約した方が無難でしょう。あまり良くない業者だと、契約前と契約後で営業担当者の態度が一変することもあります。

オプションも含めて予算に合うかどうか

モデルハウスを見学しに行って分譲住宅の業者を選ぶ人は多いでしょう。分譲住宅なら、モデルハウスで決めて良さそうです。

しかし、モデルハウスには、たくさんのオプションが付いているケースが多いです。オプションなしで予算内に収まる場合でも、モデルハウスと同じだけのオプションを付けると、予算を大きくオーバーしてしまう場合があります。

モデルハウスの間取りやデザインを気に入って業者を決める際には、オプションも含めて予算に合うかどうかチェックしておきましょう。

アフターサービス

優良な住宅でも長く住み続けていると多少の不具合が出てきます。多くのハウスメーカーではアフターサービスを実施していて、購入から一定期間内であれば無料で不具合箇所を修理してくれます。

業者選びの際には、アフターサービスについて詳しくチェックしておかなければなりません。いつまで無料でのアフターサービスを行ってくれるのかどうかが大事です。

アフターサービスの内容によっても、無料で対応できる期間が異なる場合があるため、入念に確認しておきましょう。優良な業者の場合には、無料でアフターサービスに対応できる期間を長めに設定していることが多いです。

分かりにくい場合には、契約前に営業担当者に質問しておきましょう。無料で対応できる期間を過ぎてから、修理工事などが必要になると大きな出費になってしまいます。

分譲住宅選びをするなら優良業者を探すことが肝心です。チェックポイントをしっかり抑えて自分に合った素敵な業者を見つけましょう。

CONTENTS