大東建設

ここでは、千葉県内で新築一戸建て分譲住宅を展開する大東建設の家づくりの特徴やこだわり、対応エリアや分譲地情報・評判・会社情報などを紹介しています。

大東建設の家づくりの特徴とこだわり

大東建設が推奨するのは、日本の気候風土に適している在来工法(木造軸組工法)。調湿効果が高く、窓の位値などを比較的自由に設計することが可能、リフォームしやすいといったメリットに加え、和のテイストと木のぬくもりの調和が心地よいからというのがその理由です。

大東建設の家づくりの特徴は以下の通りです。

  • ユニバーサルデザインの家づくり
    不要な段差をできるだけなくし必要な場所には手すりを設置するなど、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の人が安心して住めるよう設計されています。
  • 構造面
    構造材は耐久性に優れた無垢材を使用。基礎部分は、ベタ基礎工法+防湿シートで耐震性・防湿性に富む。
  • 健康への配慮
    ホルムアルデヒド放散等級の最上位規格の建材使用はもちろん、ドア通気構造・軟水器の設置などを推奨しています。
  • 防犯機能
    セキュリティシステムや電動シャッター等、防犯機能も選べます。
  • スマートエネルギー
    太陽光発電、ガスによる湯沸かしタイプの給湯器などが選べます。
  • 地域との調和
    地域との調和を意識した街づくりに努めています。
  • アフターサービス
    瑕疵担保責任保険が付いています。

対応エリアと分譲地例・価格例

分譲住宅は、千葉・印西(千葉ニュータウン)・稲毛・八千代・成田を中心に展開しています。

分譲地例:Exy village 千葉ニュータウン中央~めぐみの杜~、Exy village 印西牧の原~えにしの杜~、Exy village 勝田台 ~めぐみの杜~(2,900万円)、サンライトヒルズ 千葉NT中央 (2,880万円~)

口コミや評判

落ち着いた色調で、ナチュラルな雰囲気の室内が気に入っています。 

開発地の一番端だから不便なのは仕方ない。お墓が隣にあるのも目を瞑ろう。 しかし、周りの分譲地が電線を地中化しているのにここだけは無骨な電柱と電線が景観を汚しているのが残念でならないです。

会社情報

  • 会社名:大東建設株式会社
  • 所在地:[本社] 千葉県佐倉市上座558-1
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:水曜日

 

CONTENTS